

こんなことでお悩みではありませんか?
・小学生・中学生で膝が痛い
・膝が痛くてスポーツができない
・膝をつくと痛い
・膝の骨が出てきて、腫れている
・安静にしていれば痛みがない

オスグッド病は、10〜15歳(成長期)のスポーツをしている小中学生に多く見られます。 オスグッド病の症状としては、脛骨結節(膝の皿の下の骨)がだんだんと突き出して、痛みが発生します。
最近、泉佐野市でも、サッカーのクラブチーム、野球のリトルリーグなど様々なスポーツが盛んにおこなわれています。 成長期の体に一定以上の負担をかけてしまうことは、ケガにつながります。 最近の少年スポーツでは、昔のような精神論に基づく激しい走り込みなどの過剰な運動をさせるところは減っているとはいえ、「オスグッド」の症状は多いです。
成長痛・オスグッドはなぜ起こる?
10〜15歳の成長期の子供に「オスグッド」が発症することが多いのはなぜでしょうか?
それは、成長期の骨が大人の骨と比べて、柔らかいからです。 この時期に太ももの前の筋肉を使いすぎると、骨が筋肉の負担に耐えきれず、炎症が起こってきます。 大人ぐらい骨が硬ければ「筋肉・腱」の方に負担がかかるはずですが、子供の骨は筋肉の負担に耐えるだけの硬さがないので、「骨」に負担がかかるのです。
オスグッドは成長期に特有の症状です。 運動量によって症状は変化しますので、運動量の管理も行う必要があると縁鍼灸整骨院は考えています。
成長痛・オスグッドが改善しない・膝の痛みが悪化する理由
縁〜en〜鍼灸整骨院が考えるオスグッドが改善しない理由は、 オスグッドの原因となっている膝の筋肉を放置してしまっていることと考えています。
膝に負担をかける筋肉は、「大腿四頭筋」と呼ばれる太ももの前の筋肉です。 よって、この大腿四頭筋を伸ばす施術が、オスグッドに対する一般的な施術方法になってきます。 伸ばし方も様々で、マッサージや電気、針などがあります。 なぜ、オスグッドの原因と言われる大腿四頭筋は硬くなってしまうのでしょうか? 縁鍼灸整骨院ではこの「大腿四頭筋」が硬くなることは、何かしらの原因があると考えています。
大腿四頭筋が硬くなる原因とは・・・ 当院では、骨盤のバランスにあると考えています! 骨盤のバランスが悪い状態のままですと、大腿四頭筋が常に緊張してしまう(使い続けてしまう)ことになり、 必死に大腿四頭筋をケアしたとしても無駄になってしまう場合もあります。 したがって、オスグッドが発症した際には、大腿四頭筋を伸ばすだけではなく、骨盤のバランスを整える必要があると考えます。
成長痛・オスグッドの施術法は?

泉佐野市の縁〜en〜鍼灸整骨院のオスグッド施術
泉佐野市の縁〜en〜鍼灸整骨院のオスグッドの施術は、「骨盤の歪み」を整えることがメインです。 オスグッドの原因として、「骨盤の歪み」は大きな割合を占めています。 だからこそ、骨盤を正しい位置に調整する必要があります。
縁〜en〜鍼灸整骨院では、早期にスポーツを再開できることが、一番と考えております。 スポーツ障害、オスグッドでお困りの際には当院にご相談ください! (本記事は厚生労働省認可の国家資格者が監修しています。)
このようなお悩みはありませんか?
- 小・中学生で膝に痛みがある
- 部活動やスポーツに集中できないほど痛みがひどい
- 膝の骨が飛び出ている
- 膝が床などに当たると痛みが出る
- 安静にしていると痛みは出ない

このような効果が期待できます
- 膝の痛みが改善した
- ストレスなくスポーツが楽しめるようになった
- 部活中のパフォーマンスが向上した
- 未然に運動機能の低下を防ぐことができる
- 足が軽くなったように感じる

メディア掲載実績
施術内容
トリガーポイント療法

トリガーポイント療法では筋肉に負担がかかったことにより発生した痛みを軽減させる為にトリガーポイント療法で膝からくるだるさや痛みを軽減させ、筋肉に負担を掛けさせないように骨の位置を矯正します。
アクティベーター

アクティベーターとは、カイロプラクティックの本場アメリカの最新のテクニックです。
神経の流れに働きかけ、神経の命令が身体全体に伝わるようになり、筋肉がしっかり骨を支え症状が改善します。
骨格や筋肉の異常・自律神経系の疾患などのバランスもとれ、身体自身が持ってる治癒力が高まります。
軽い振動刺激でほぼ痛みがなく、赤ちゃんからお年寄りで安心して受けることができます。
MIインパクト

MIインパクトは、1秒間に最大100回の振動を関節、筋肉、骨格に与える事ができ、わずかな力で骨の位置を変える事が出来ます。
ハイボルト治療

特殊な電気を使った治療法で痛みの原因となっている身体の奥深い部分にまで電気を与えて筋肉の緊張を緩和します。
楽トレ

最先端のEMSを使いインナーマッスルを強化することによって痛みが起こらないようにしていきます。
1回だけお試しの方
当院の施術は継続することで効果が持続します。 本気で現在の悩みを考えており、まずは体験を受けて、身体に合うか試してみたいと考えている方は大歓迎です。 ただ、こちらの施術の予約が殺到しており、 「時間があるから1回の体験だけでいいや」「気分転換に1回だけ試してみよう」など、継続する気が無く、 【1回の体験だけ】を希望している方は、既存の患者様のご予約に影響がでます為、お断りしております。あらかじめご了承くださいませ。
変更が多い方
注意事項を確認し、確実に来店できる日をご予約お願いいたします。 変更が多いと、既存の患者様で同時間に予約を取りたかった方にご迷惑がかかりますので、あらかじめご了承ください。
当日変更やキャンセル
変更などは、緊急時を除き前日までにお電話、もしくはLINEにてお願いいたします。 当日の無断キャンセルはキャンセル料として施術代金を全額いただく事があります。 また、今後一切ご予約をお取りいたしませんのでご注意ください。
来院から治療までの流れ
-
STEP1 ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
STEP2 問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
STEP3 問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
STEP4 体のチェック(検査)「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
STEP5 施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
STEP6 効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
STEP7 お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。