産後の骨盤矯正、実は「時間との勝負」ってご存知ですか?
出産は、女性の身体にとって命がけの大仕事。
そのダメージは、特に骨盤に大きく現れます。
でも…
「まだ赤ちゃんのお世話で手一杯💦」
「もう少し落ち着いたら行こうかな」
そう思って、骨盤矯正を後回しにしていませんか?
実は、産後の骨盤矯正には“タイムリミット”があるんです。
出産後、骨盤は一時的に「ゆるみやすい状態」に🦴
妊娠〜出産にかけて分泌されるホルモン「リラキシン」の影響で、骨盤周りの関節や靭帯は大きく緩みます。
そして、産後2〜6ヶ月ほどで徐々に硬さを取り戻し、安定していきます。
この「緩んでいる時期」こそが、骨盤を正しく整えるゴールデンタイム🌟
逆に、この時期を逃すと…
放置してしまうと…こんな未来が待っているかも😰
• 骨盤がゆがんだまま固まり、慢性的な腰痛・肩こり・尿もれの原因に
• ぽっこりお腹・広がったお尻など、体型の崩れが定着しやすくなる
• 骨盤のゆがみが、次の妊娠・出産時に悪影響を及ぼす可能性も…
産後6ヶ月を過ぎると、矯正の効果が出にくくなる!?🕔
骨盤は時間とともに安定=硬く戻っていくため、矯正による改善効果が出にくくなってしまいます。
「今は忙しいから…」と後回しにすることで、
せっかくの“自然と整いやすい時期”を逃してしまうのです。
だからこそ…
「あとで」じゃなく「今」がチャンス✨
この一歩が、一生の体の土台を左右するかもしれません。
最初の一歩は、“身体を守る決断”です🌱
育児に休みはありません。
でも、ママの身体が整うこと=家族の笑顔と健康を支えること。
縁鍼灸整体院では、赤ちゃん連れOK👶✨
バウンサーやキッズスペースもご用意しており、安心して施術を受けていただけます。
初回は、カウンセリング中心でやさしく進めていきますので、体力や時間に不安がある方もご安心ください🍀
産後の「今」が、未来を変えるかもしれません💡
小さな違和感でも大丈夫。
「今ちょっと気になる…」というその気持ちが、あなたの身体を守る大きなきっかけになります。
💬今すぐ、一歩踏み出してみませんか?
未来のあなたと、あなたの家族のために――
まずはお気軽にご相談ください✨